夕食難民
夕食難民という言葉があるらしい(というか作ったらしい)。
こういう言葉が生まれると、夕食にありつけない人を批判するような人も現れる(自炊すればいい、など)し、メディアは差別や分断に繋がりそうなものを作り出すのが得意ですよね。
なんでかな?
こういう言葉がなくても済むような世の中にしていこうという問題提起なのかもしれませんが、そうでもなさそう。
閉店時間を早める時短要請や緊急事態宣言などに対して批判しているだけみたいな。
しかしまあ、また不要不急の外出自粛。
| 固定リンク
« 島根県だけ | トップページ | 三重は緊急警戒宣言 »
コメント