5月に納める自動車税ですが、例年ならさっさとnanacoで払ってくるのですが、今年はできないのでしたか(できないことはない)。
支払い時にポイントは付かなくても、nanacoへのチャージのときにクレジットカードのポイントが付くので、ちょっと得かという感じでしたが、登録できるカードの種類が限られてしまうと。
チャージでポイントが付くというセブンカード・プラスは解約したのよ。
今までに登録してあるクレジットカードを変更しなければ、そのまま使えるのかな?
nanacoをあんまり使っていないので、ここしばらくチャージしていない気がする。
QRコードなんかでお得なのないかしらね。
三重県はWAONで支払えるらしいので、チャージのときにポイントが貯まるような、イオンカード・セレクトしかダメなのでしたっけ。
ミニストップが近くにない。
というのを考えている時間がもったいないので適当に払うか。
※31日追記
30日だったかな。
nanacoにクレジットチャージをしようとしたら、登録してあったクレジットカードの期限が切れていました。
有効期限だけの更新はできず、カード自体の登録をし直す必要があって、そうなるとセブンカード・プラスじゃないと登録できないし、持っていない。
他の決済手段もあるし、これからはnanacoは使わなくなっていくのでしょう。
自動車税は、普通にクレジットカードでの支払いにしました。私の場合はここ。
三重県自動車税種別割お支払サイト
https://koukin-ts3card.jp/mie_pref
330円の手数料が痛いけれど、クレジットカードのポイントがそれを上回るので、まあ良いかと。
最近のコメント