Firefox Screenshots
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
IruCaの時代が来たか。いやKitacaはJR北海道か。
香川「IruCa」、広島「PASPY」エリアで「Suica」「TOICA」などが利用可に | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/78640
SuicaやICOCAなどで、琴電だったりに乗れるようになります。
ただし逆はダメらしい。
IruCaを持って東京や大阪で電車に乗れるということではないのね。なんか残念。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
クレジットカードの利用可能枠というのはきちんと決まっているのでしょうけれど、あんまり気にしたことはないかもしれません。
目一杯使うこともないし。
昨日、「ご利用可能枠に関するお知らせ[Yahoo!カード]」とのメールが届いていまして、Yahoo! JAPANカードは持っていますけれど、あまり使っているというほどでもなし。
---
Yahoo! JAPANカードでは、Yahoo! JAPANカード会員規約(*)に基づき、
カードのご入会後も定期・不定期の再審査を行っております。
このたび再審査を行った結果、カードショッピングのご利用可能枠を増枠させていただきましたのでお知らせいたします。
---
だそうです。
100万円のようですが、
以前は幾らだったかな。
利用残高を見ても判るように、あんまり使っていないのです。
減るということもあるのかしら。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ネットで見かけたのですが、
全文表示 | イケメンには笑顔、ブサイク男には怯える表情 新CMに「シンプルに差別だろ」 : J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2017/09/25309424.html?p=all
YouTubeで該当CMを見た感じでは、まあ差別なのかなあ。
人は外見から入るそうですし、容姿は大切なのかもしれませんが。
表向き、差別のない世界を目指しているとは思うのですが、差別はなくならないとも言います。
なんなのでしょうね。
SKE48の古畑奈和さんが歌っているので、余計なことで炎上してほしくないのだけれどなあ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日はですね、朝からずっと(かどうかは判りませんけれど)近所の公園でルアーモジュールが焚かれまくりです。
アプリを起動している間は、ですけれど。
午後になってもそうで、ちょっとだけ行ってみたよ。
なんでかしら。
ときどきこんな日があるんですけれど。
ほしのすなが2倍だったりするからかな。
スイクンが9月末までなので、最後の日曜ということで?
ギフトボックスでスーパーふかそうちを買うと、しあわせタマゴやルアーモジュールも付いてくる(というか抱き合わせ商法っぽい)ので、それの消化かな。
ネットワークエラーはしょっちゅうですが、今日はそうでもなかったかな。
ただ、なんの拍子か、画面をタップしたりフリックしたりを全然受け付けなくなって、まったく動かせなくなるのが困ります。
少し買い物したあとでそうなり、画像では判らないでしょうけれど、そういう状態。
ポケGOプラスは反応します。
公園ではやっぱりルアーモジュール。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
この季節になるとちゃんと咲く彼岸花を載せるような場面ですが、まあ置いておいて。
お彼岸なので墓参り。
カラスが線香立てを咥えては近くに落とすといういたずらをするのかして、うちのそれがどこかに行っていたり、他のお墓の線香立てがそばに落ちていたり、ということがよくあります。
今日もそうで、ないなあと探していたら、近くの墓石のところに落ちていました。
うーむ。線香立てを共有にしたら良いかもよ。誰のものでもなく使えるような。
このあいだの台風のせいか、あちこちで卒塔婆が結構倒れていました。
カラスは、近所では朝早くや夜間などに集団で鳴きまくっていて、季節柄なのかもしれないけれど、うるさいわー。
夕方なんかだと、カラスでなく小鳥が街路樹にたむろっていて、これはこれでうるさいですよ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
うーん、画像を載せるべきかどうかちょっと悩んだのだけれど。ぽっこりだし綺麗じゃないので。
打撲というの: もりたまんもす
https://moritama.cocolog-nifty.com/moritama/2017/09/post-975f.html
に書いたけれど、火曜日にお腹をしこたまぶつけて、内出血。
脇腹まではいかないけれど、左寄り。
金曜になってすぐくらいの一枚。
気持ち小さめに。クリックしたらいつもの大きさ。
就寝時以外は、立っているか座っているか、上体は起こしているわけで、血は下へ行くわけですよね。
うわー。
仰向けで寝るので、下方かつ後方ということかな。
気のせいかもしれないけれど、血は少しずつ出ているのか、なんだか血が足りないような感じ。時折頭が痛かったり。
自然治癒力頑張れ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日、壁に垂直に付いている梯子で川に下りようとしたのです。
片手に荷物を持っていて、いきなり足を滑らせて、落ちそうになったのを片手片足で耐えたのですが、階段上の出っ張り(おそらく)に腹部をがっつりぶつけたのでした。
痛い。
10センチ×5センチくらいの内出血みたいな感じ。
中心に近いところは出血で赤くなり、周りがピンクになっていて、外側は黒痣っぽい。
人に見せたい感じもするのですが、中年太り?の腹部が思いのほか目立つ感じで、傷よりもそっちに目が行きそうな。
うーん。腹筋が割れているような締まった腹部にぶつけた場合は、内臓にも影響があったのだろうか。
ぶよぶよ(は言い過ぎか)なために却ってひどい症状になったのかな。
どっちも関係ないか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨夜は、強風ではあったものの大雨ということもなく、ふいーっと台風18号は過ぎていってしまいました。
あれ?
今日は、台風一過で暑いくらいの晴れ。
銀杏や松ぼっくりや小枝やら大量に落ちていて、大きめの枝が落ちていたりもしますけれど、
ここらでは、特にひどいということもなかったようです。
台風が迫る前に買ったゴディバシリーズですが、
ガトーショコラもショコラタルトも美味しいものの、だんだん慣れてきてしまった感もあるような。
そして写真では美味しそうに見えないかも。いかんいかん。なんたらジェニックな人らに怒られる。
あまりローソンに行かないので夏のスヌーピーフェアのシールも集まらず(今日までだ)、上のゴディバで6枚追加とはいうものの19枚しかなく、追加で1枚分のパンを買いに行ってしまいました。
お金が貯まらない人の行動のようだ。
とはいえ20枚なので、プリペイドカード狙いなのですけれど(当たったことない)。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今朝、北朝鮮からミサイルが発射されて、また太平洋に落下?したのでしたっけ。
東京に落ちると数十万人が即死なのだそうですが、
「北朝鮮の核ミサイル、東京に落ちたら数十万人が即死」英シンクタンクが指摘 日米韓は迎撃技術を磨け(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20170915-00075792/
数十万人も死ぬというか、数十万人しか死なないというか。
反日活動に勤しんで、北朝鮮は脅威でないと言う人もいますけれど(芸能界に結構多いの?)、そういう人らからしたら、数十万人だと少なくて残念に思うのかな。
現状では、台風18号の方が大きな被害をもたらすようには思いますけれど。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
メールが届いていまして、Tumblrに登録して8年のようです。
---
今日は ほにゃらら の8周年記念です!!
---
へー。
そういや、この前はTwitterで8年でしたけれど、8周年記念というのは特別なものなのかしら?
3年であったり7年であったりでは、通知は来ていなかったように思う。
あと、秦佐和子さんの誕生日ですね。おめでとう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
さて。
8月28日に、
ソーラーの時計が止まっているや: もりたまんもす
https://moritama.cocolog-nifty.com/moritama/2017/08/post-b12e.html
を書きました。
9月2日には、1秒進んだようです。
22日と9時40分は変わらずです。
夜間の部屋の蛍光灯だけでは充電できないみたい。
普段腕時計を身に着けないからとも言えますが、今朝は着けて出かけました。
すると、15分くらいで秒針が10秒のところに進んでいるぞ。
ちなみに日付と時間は前のまま。
さらに10分くらいあとには、結構時間も進んでいる。
おお。
太陽の光は偉大だなあ。
その後、午後2時くらいまで外階段の手すりに付けておいて日光浴をさせておきました。
ちゃんと今の日付や時間を指している!
改めまして、家でパシャリ。
いやま、それだけのことです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
IS戦闘員の妻や子に「日本から来た人も」 AP報道:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK9C1R41K9CUHBI001.html
なのだそうで、これはなんというか、そういう人もいるでしょう。人それぞれ。
騙されてというのでなく、自分からそうしたのであったら、それも生き方というか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
にぎり寿司のあなごですが。
びろーんと長いままのっかっているというか、両端が下に付いているような。
それか、ご飯の下側に巻き込んでいるというか。
美味しいし、別に多くていけないことはないのでしょうけれど。
うなぎみたく?切ってのせるのは変なのかな。
逆にうなぎびろーんなお寿司は高価すぎるか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
オープンラッシュというほどでもないのかもしれませんけれど。
今日は、国道163号368号165号らへんを走ったのですが、セブン-イレブンのオープンの幟が立てられているお店が3軒ありましたよ。
うーん。セブン-イレブンばかりだ。
検索して見てみたら、
津市片田井戸町
名張蔵持町里
伊賀青山羽根
の3店舗のようで、名張のそれは、名張市初出店なのかしら。
伊賀の店舗にしても伊賀市で3軒目のような。
津はいっぱいある。
コンビニは、いずれセブン-イレブンばかりになるのだろうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
太陽フレアのため、明日(というかもう8日の今日)午後から夜中にかけて、粒子が飛んでくるそうよ。
太陽で大規模爆発 8日地球に影響出るおそれ | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170907/k10011130721000.html
太陽フレア:通信機器影響の恐れ 粒子、8日にも地球到達 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170908/k00/00m/040/072000c
高エネルギー荷電粒子によって、衛星や無線、GPSなどに影響があるそう。
テレビはどうなのかしら。
8日25:05-26:30は、東海テレビ「SKE48×美浜海遊祭2017 汗と情熱の全力ライブ!」なので、そこのところはお願いしたい。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
周りのサークルKサンクスはファミマに変わってしまい、車に乗っていかないとお店がないような。
待てよ。歩いて15-20分くらいで行けるところに2軒あるかな。
+Kカードもすっかり使う機会がなくなって。楽天ポイントが貯まるところでは使えるのでしょうけれど。
+KにTカード番号を登録して100円クーポンプレゼント! | キャンペーン・お得情報|サークルKサンクス
http://www.circleksunkus.jp/cs/campaign/fm-tcard/index.html
とのことなのですが、番号登録したTカードを呈示して買い物するらしい。
+Kカードの立場は?
逆に、+Kカードの呈示でTポイントが貯まるようになる、というわけではないの?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ドムドムハンバーガー。
ドムドムハンバーガー、伝説の「お好み焼きバーガー」復活! 新商品も登場 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2017/09/04/156/
お好み焼きバーガーは食べてみたいなあ。
一番近いところにあるお店は桑名駅前だと思う。
ドムドムハンバーガー【公式サイト】
https://domdomhamburger.com/
んー、近いといってもそれほど近くない。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今さら書くのもなんなのですが。
DocuWorksが7から8に上がったあとのこと。
ファイルを表示させようとすると、最初にパッと出たあと、手前に薄膜のようなものも描画されるというか、表示が薄まるというか、気になる。
周りは気にならないようで、でもなあ。
8はそういうものかと使っていたのですが、DocuWorksの設定をちらり。
あら。
DocuWorks Viewerの設定に、
---
表示の状態
高画質で表示する
※高画質で表示する場合、表示速度が遅くなる場合があります。
---
というのがあって、このチェックを外したら薄膜描画はなくなりました。
望んでいたのはこれです。
高画質ではないのかもしれませんけれど。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
9月になって、急に風が涼しくなってきて、もう秋なのか。
昼はまだまだ暑いけれど、朝なんかは涼しく、場合によっては寒いくらい。
そんな夜、畳に転がっていたら、なんか左に黒く動くものが。黒というより赤茶か。
出た。
2センチかそこらの小さいものですが、殺虫剤しゅー。
隙間に逃げていってしまった。
今夜は一緒の部屋なのか。
いや、どこにいたのだろうか。
そのあと、隣のフローリングでも見かけてしゅー。そしてまた隙間に。
さっきのがやってきたのだとは思うのだけれど、別のだったらあれだなあ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Yahoo!ネット募金から届くメールがあるのですが、募金先がつらつらと書かれているだけでなくて、控えめな上品さがあるというか。
私は何を書いてるんだ。
今日は、防災の日に合わせた一言が書かれていました。
うーん。「本メールに書かれた内容の無断掲載、無断複製・転送は禁止です。」とあるしなあ。
もっと広がると良いと思うのだけれど、募金している人は目にしているだろうから、それで良いのかなあ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント