256.5ということになるのか
513(パン屋さん)が、19時から半額ということを今さらながらに知りまして(教えてもらって)、行ってみました。
19時からの半額セールのために、15人くらい並んでいたかな。私の後ろにも15人くらい?
パンを選んでいる途中、店内を見てみたら、だいたい40人くらいだろうか。結構いますね。
ただ、並びながら、買いながら、レジの列で会計を待ちながら、ふと思ってしまったのは、貧乏感というか、ダメな人間感というか。
食べ物を大事にするというもったいない精神は良いとは思うのだけれど、レジに10分近く並ぶのにしても普段はないことだし、時間がもったいないような感じもした。うーむ。
何を書いているのでしょうね。
明日の朝食ですね。松阪牛、カレー、塩、ソーセージ、ちくわ。
※29日追記
結局、28日の朝食だけでなく、昼食(の一部)にもなりましたよ。
あと、本当に半額だったのか、レシートもいりますか。
| 固定リンク
「買い物」カテゴリの記事
- お釈迦様(2021.04.08)
- PayPay銀行(2021.04.05)
- ジャパンネット銀行の最後(2021.04.04)
- 夜出歩く(2021.04.03)
- さくら餅(2021.04.01)
コメント