« GW前日ということで | トップページ | LOVE berry vol.7 の江籠さん »
「角っこ」って言うよなあ。
つのじゃなくてかどです。すみでもなく。
曲がり角だったり、尖った先だったりを、角っこ。
GWが始まり、昭和の日でもありますが、墓参り。
去年か一昨日か(もっと前?)、ある程度整備されて、スロープができたり、手すりが付いたり、側溝や桝も作られたり。
ただ、コンクリートブロックがそのままというか、角にぶつけたりしたら怪我するよな。
という状態だったのですが、ところどころ、斜めにカットしてありました。
今月上旬に行ったときは、まだそうなっていなかったと思うなあ。
改善されるのは良いことですね。
2017/04/29 健康 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 角っこは危ない:
勝間和代: 勝間式超コントロール思考
姫野 桂: 「発達障害かも?」という人のための「生きづらさ」解消ライフハック
佐藤航陽: 未来に先回りする思考法
ひすいこたろう: あなたの人生がつまらないと思うんなら、 それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。
為末 大: 諦める力
下重暁子: 極上の孤独
堀江貴文: 時間革命
村上世彰: いま君に伝えたいお金の話
岡田能正: 神社に行っても神様に守られない人、行かなくても守られる人。
清水 研: もしも一年後、この世にいないとしたら。
コメント