太陽光パネルは増えるばかりだなあ
津市白銀環境清掃センターの跡地の一部に、太陽光発電のパネルが敷き詰められるそうだ。
津市の清掃センター跡地にメガソーラー、いちごECOが事業者に - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/091704128/?ST=energytech
https://www.google.co.jp/maps/@34.7010509,136.4519765,729m/data=!3m1!1e3
グーグルマップも知らないうちに更新されていて、新しいリサイクルセンターも載ってますね。
いちごというので苺かと思ったら、一期でした。
いちご
https://www.ichigo.gr.jp/
いつかは、太陽光発電を超える発電方法が普及して、太陽光パネルもごみになるのかな。
| 固定リンク
« 寧々さんのメール | トップページ | 傘の閉じ方 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 旧県立博物館の跡地(2020.12.29)
- 同和問題(2020.12.29)
- 利権で潤う(2020.12.26)
- 先送りが一つ解消するのかしら(2020.12.19)
- 津駅でICOCAが買える。(2020.09.25)
コメント