コンビニで700円以上買い物をすると、くじが引けることがあるかと思います。
私の場合、買うとしてだいたい500円前後なので、ほとんど引いたことはないのですけれど。
ある日、引ける日がやってきました。
前の客は、くじを引いてなにやら当たったらしい。いつまでに引き換えてくださいというようなことを言われていました。
お昼で忙しい時間だったのか、店員さんは次の私には勧めてくれず、つい「くじを引いてもいいですか?」とお願いしてしまいました。

そして、はずれ。

わざわざ引かせてもらってハズレというのも、なんか恥ずかしいものがあるのでした。
なにかしらは当たるもんじゃないの? そんなわけないか。
コメント
僕。
コンビニのくじで栄養ドリンクが当たったことがあります。それとグリコのプッチンプリンも当たりました。
なんで700円って中途半端な金額なんでしょうね。
投稿: モモのパパ | 2015/10/25 00:54
こんばんは。
当たるっていいなあ。
700円なのは、客単価がそんなものなのか、そこまで引き上げたいのか、なのでしょうかね。
投稿: moritama | 2015/10/25 20:12