« Tカード番号が変わると | トップページ | Amazonギフト券(チャージタイプ)を購入する »
ある細い県道の途中なのですけれど、(おそらく)個人宅の壁に、ポストが付いていました。
見る人が見たら、どこのポストか判るのでしょうけれど。
いわゆる郵便受けかと思いきや、郵便局の集荷(取集?)するポストのようです。 平日1回、休日1回。
こんな小さなポストもあるんだなあ。 コンビニにもポストがあったりしますが、そういうのもコンパクトか。
2015/07/28 旅行・地域 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 小さなポスト:
勝間和代: 勝間式超コントロール思考
姫野 桂: 「発達障害かも?」という人のための「生きづらさ」解消ライフハック
佐藤航陽: 未来に先回りする思考法
ひすいこたろう: あなたの人生がつまらないと思うんなら、 それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。
為末 大: 諦める力
下重暁子: 極上の孤独
堀江貴文: 時間革命
村上世彰: いま君に伝えたいお金の話
岡田能正: 神社に行っても神様に守られない人、行かなくても守られる人。
清水 研: もしも一年後、この世にいないとしたら。
コメント