金曜夕方の停電は総文の漏電
金曜日の夕方に、ひさしぶりに停電に遭遇しまして。
フロア中の蛍光灯が消えて、PCも全部パッシャーと切れて。わーーー。
UPSの付いたサーバや、ノートPCは大丈夫だっただろうけれど。
復旧して電源を入れ直して、さあ続きというときに、再びパッシャーーー。
なんですのん。アガメムノン。
自家発電いるのかなあ。
どうやら、三重県総合文化センターの電気ケーブル設備の接続不良による漏電が原因だったようです。
4月10日に発生した津市の一部地域における停電の原因について
http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/2015040133.htm
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 旧県立博物館の跡地(2020.12.29)
- 同和問題(2020.12.29)
- 利権で潤う(2020.12.26)
- 先送りが一つ解消するのかしら(2020.12.19)
- 津駅でICOCAが買える。(2020.09.25)
コメント