« 蚊の食事 | トップページ | スタイルプラスのアシさんいない »
auのおとくちゃん第一話というCMがあって、結構長期にわたって流れているように思います。 auスマートバリューの宣伝をしているわけですが、巻物を伸ばしている場面があります。 対象となるインターネットサービスが一覧になっているようです。
全然気にしていなかったのですが、ふと、ここいらはZTVだよなあと思ったら、なんか2回出てきているんですけど。
画面キャプチャでなくて、スマホで撮っているので判りにくいかもしれませんけれど、右の上から6番目と左の下から4番目がどっちもZTV。 単純にミスなのか、三重県、滋賀県、和歌山県がエリアだそうなので、別カウントだったりするのかな。
2014/04/26 映画・テレビ | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: auのおとくちゃん第一話で:
勝間和代: 勝間式超コントロール思考
姫野 桂: 「発達障害かも?」という人のための「生きづらさ」解消ライフハック
佐藤航陽: 未来に先回りする思考法
ひすいこたろう: あなたの人生がつまらないと思うんなら、 それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。
為末 大: 諦める力
下重暁子: 極上の孤独
堀江貴文: 時間革命
村上世彰: いま君に伝えたいお金の話
岡田能正: 神社に行っても神様に守られない人、行かなくても守られる人。
清水 研: もしも一年後、この世にいないとしたら。
コメント