クレジットカードの利用お知らせメールで、利用先がメガネトップとあり、眼鏡市場で買った眼鏡のことらしい。
メガネトップが出している店舗の一つが眼鏡市場なのね。
メガネトップという会社が過去にあり、それが眼鏡市場に社名変更したのかと思った。
眼鏡市場で買った眼鏡で色むらが出ると書きましたが、経過はどうかと電話がかかってきたときに尋ねてみたら、中心から離れたところで見る場合や、度数によるものや、非球面レンズとはいうものの片側だけ非球面になっているから、と、原因になりそうなことを教えてもらいました。うーむ。
非球面レンズとは聞いていたけれど、片面とは初耳だよ。
眼鏡市場といえば、ドコモポイントが500ポイント貰えるのだった。

このはがきを投函しておかなくては。
記入する内容は、ドコモプレミアクラブ会員番号だけで、便利といえばそうだけど、番号を間違ってしまったら、それまで。
ドコモといえば、私のはF-12Cという使えないアンドロイド端末なのですが、2年縛りってなんなのでしょうね。
十分に使える端末なのにころころと機種変更するのを制限しようというのや、すぐに他社に乗り換えようとするのを制限しようというのなら、解らないでもないのですが、不良品に近いものでも2年間使い続けろというのかな。
12月31日までなら5,250円で下取りしてくれるらしいですけど。
知り合いはドコモのスマホからSBのiPhone5に乗り換えましたけれど、わからないでもないです。
ちなみに、そのはがきをスマホで撮ろうとしたら、メモリ不足なのか動作が不安定になり、裏蓋開けて電池を抜いて再起動。
こんなことをしょっちゅうしていると、そのうち裏蓋がスカスカになって勝手に開いてくるんじゃないかな。防水どころじゃないよね。
※24日追記
メガネトップの件ですが、眼鏡市場で眼鏡を買ったときに貰ったクレジット売上票に「加盟店メガネトップグループ」と書いてありましたわ。
最近のコメント