ヤマダ電機にずーっと行っていなくて、ポイントカードに3,931ポイント貯めたまま失効してしまった私ですが。
たまたまポイントカードを使っていなかっただけかもしれないけれど。
久しぶりにケータイの電源を入れてみました。スマホからSIMを抜いて差し替えるのが面倒くさいのだった。
ガラケーは懐かしくて使いやすい感じがする。
ヤマダケイタイdeポイントを見ると、9月末が期限でした。
ちょっとヤマダ電機に行っておくか。
入り口でスロットをして50ポイントだったので、3,376ポイント。
ただ、特に買いたいものがなく、アイオーデータのハードディスクを買いました。

HDCA-U2.0CKBが9,470円だったので、3,376ポイント使用して、残り6,094円。
これは特価品?だったのかポイント加算はないらしい。ふぅむ。
これもREGZAにつなごう。
レジで支払ったときに、ケータイからスマホにポイントを移せないのか尋ねてみたら、ちゃんとアプリがあるそうな。
YAMADAモバイルがそれで、ダウンロードして起動してみたら、spモードメールでは登録できないのでGmail等で登録してください、というようなことが書いてある。
んー? Google playのアプリ説明では、docomo.ne.jpは登録できると書いてあるけどなあ。
まあ、Gmailで登録しましょうか。
ケータイの時の会員番号と暗証番号、電話番号を入力したら、移行できました。ただまあ、ポイントは0ですけど。
最近のコメント