イオンは朝7時からオープン
そういや、イオンがこの夏の節電対策として、主に9時オープンのところを7時からにするのでしたか。
閉店時間はそのままなので、営業時間は延びるそうな。
んー? 私が買いに行くマックスバリュは24時間営業のところばかりなので、関係ないのだろうか。
24時間営業でも、安売りなどのチラシ掲載商品は、9時から22時(だったか24時)までの時間帯限定になるので、それが7時からになるわけだろうか。
どのみち、朝から買い物には行けないけれど。
さて、トップバリュ製品はどこが作っているか判らないところもあって、信じていいのかどうかよく判らない。
PBとはそういうものだろうけれど。
さすがに外国産の場合はそう書くだろうから、このポテチも国内のものなのかな。国産じゃがいも使用と書いてあるな。
書くまでもなく、後ろのジャガビーはカルビー製品です。
ジャガビーみたいなポテトスティックというトップバリュ製品もあるけれど、味はずいぶんと違う。
イオン 節電で午前7時開店へ NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120517/k10015174331000.html
| 固定リンク
「買い物」カテゴリの記事
- お釈迦様(2021.04.08)
- PayPay銀行(2021.04.05)
- ジャパンネット銀行の最後(2021.04.04)
- 夜出歩く(2021.04.03)
- さくら餅(2021.04.01)
コメント