パズルに段・級位制
自身ではパズル誌を買ったりはしませんが、これ解ける?と言われて解くことはあります。
世界文化社からはいろんなパズル誌が発行されているようですが、級位認定問題や段位認定問題があり、専用往復ハガキで解答するのだそうな。切手代が50円×2で100円必要ではないか。
何回か正解すると、昇級や昇段になるということらしい。
往復ハガキということは、郵便屋さんは解答を見ようと思えば見られるわけやな。
クロスワードファン3&4月号のPUZ4、段位認定問題「八方美人クロス」はなんか面白い問題だった。黒マスなく、縦横斜めに文字を埋めていくもので、シークワードの反対パターンみたいな感じ。
埋まったし、答えもそれっぽいので、まあ大丈夫でしょう。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 8インチ4:3タブレットは?(2022.06.22)
- hontoのクーポン(2022.05.13)
- ヤングアニマルの電書(2022.04.25)
- サン・ジョルディの日(2022.04.23)
- Reader Storeポイント(2022.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント