続けてカテキン緑茶
ファミマのレシートでカテキン緑茶のクーポンが当たったのは販
促ではなかろうかと以前書いたわけですが、販促だとしたら効果は
あったのではないでしょうか。
その後も買ってしまっているし。
まあ私限定の販促効果ですが。
新発売というもののリニューアルだよなーとも思っていたのです
が、家に以前のカテキン緑茶のペットボトルが残してありました。
何で残してあったのかはまあ良しとして。
左の1本が昔のタイプ。
気になるのは原材料名のところで、以前は、緑茶(日本)だった
ところが、緑茶(オーストラリア)になったことかな。
原発事故を受けてのものなのか、新しいカテキン緑茶に適した茶
葉がオーストラリア産のものだったのか、その辺りは不明です。
ファミマでカテキン緑茶: もりたまんもす
https://moritama.cocolog-nifty.com/moritama/2011/09/post-7403.html
| 固定リンク
「買い物」カテゴリの記事
- お釈迦様(2021.04.08)
- PayPay銀行(2021.04.05)
- ジャパンネット銀行の最後(2021.04.04)
- 夜出歩く(2021.04.03)
- さくら餅(2021.04.01)
コメント