22222記念入場券
平成22年2月22日を記念した2まつりですが、昨日21日と今日22
日に近鉄津駅で行われています。
私はまあ、昨日、記念台紙付き入場券を買っただけなのですけれ
ど。
お手製(インクジェットプリンタかね?)の台紙が3種類あった
ので、入場券140円×3枚=420円。
入場券自体は、近鉄の入場券でした。当たり前か。
台紙の片面はやけに津を強調していた。
シロモチくんやツヨインジャーが到着するまで待っていなかった
ので、そのあとはどうなったのかなあ。
もちろん、近鉄が用意した、22000系&梅の記念台紙の入場券も
買いました。
一応JRの窓口でも尋ねたのですが、JRはなし。
2まつりが開催されるらしい: もりたまんもす
https://moritama.cocolog-nifty.com/moritama/2010/02/post-f650.html
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 旧県立博物館の跡地(2020.12.29)
- 同和問題(2020.12.29)
- 利権で潤う(2020.12.26)
- 先送りが一つ解消するのかしら(2020.12.19)
- 津駅でICOCAが買える。(2020.09.25)
コメント