お七夜さん
高田本山(専修寺[せんじゅじ])で行われている。
今月9日逮夜から 16 日の日中まで報恩講が行われるのですが、
夜が7回あるのでお七夜なのでしょうか。
それとも逆に7夜ありきなのでしょうか。
私は別に説教を聞くでもなく、お参りして、屋台をひやかして、
たけやのまんじゅうを買って帰るくらい。
たけやのまんじゅうは、今では1個 190 円もする。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 旧県立博物館の跡地(2020.12.29)
- 同和問題(2020.12.29)
- 利権で潤う(2020.12.26)
- 先送りが一つ解消するのかしら(2020.12.19)
- 津駅でICOCAが買える。(2020.09.25)
コメント