お祭りということで
津まつり2日目。鈴鹿は決勝。
そういや、まつりの2日目は、家の裏通り(というか表通りの裏
に家があるというか)も演舞場になり、朝からマイクテストをして
いたり、その後は夕方までよさこいの音楽が流れてました。
毎年のことながらすっかり忘れているのだけど、試験勉強しなが
ら、うるさいなあと思っていたものでした。
いつからか、まつりのメインがよさこいになってしまったようで
すよ。平成 10 年からよさこいを始めたらしい。
今回が第8回だそうだから、11 年からか?
結局、まつりで見たのは今夜のよさこいだけでした。
「だったらあげちゃえよ」が2連覇? とのこと。おめでとさん
です。
安濃津よさこいには、津音頭をアレンジした曲があるのですが、
もしかすると津市民より津音頭に詳しい人が結構いてるんじゃない
でしょうか。
だったらは、ピンぼけになってしまって、ムービーしかないや。
できたら、右クリックで保存してからにしてね。
さて、鈴鹿では、アロンソ優勝でしたね。トップ独走のシューマ
ッハ優勝と思われていたのに、エンジントラブルでリタイアとは。
ブラジルGPでは、よほどのこと(シューマッハ優勝&アロンソ
ポイント圏外)がない限り、アロンソのワールドチャンプ2連覇っ
てことになるのですよね。
ついでに、母親の誕生日なので、リミックス(ピネード)のケー
キでささやかながらお祝い。
なんともローカルネタな日でした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 旧県立博物館の跡地(2020.12.29)
- 同和問題(2020.12.29)
- 利権で潤う(2020.12.26)
- 先送りが一つ解消するのかしら(2020.12.19)
- 津駅でICOCAが買える。(2020.09.25)
コメント