なんだか会社は息苦しいし、逃避することにする。
といっても、食べることくらいしかないのだけど。
某道の駅に売っていたインスタントラーメン。

これね、小さい頃によく食べた記憶がある。20 年は昔のことだ
と思うのだけど、まだ売っていたんだなあ。25 年か?
味も懐かしかった。少し薄くなったような気がしたが、スープを
薄めすぎただけかも。
某スーパーがカレー特集をしていて売っていた。

カレミュー行きたいのですが、なかなか機会がありません。
横浜に寄る機会があっても、つい中華街に行ってしまって、そこ
だけで時間がなくなったり。
そういえば、富士山登山の時、須走口へ間違って下山してしまっ
たという女の子(うっかりですな)を、スバルラインの下の駐車場
まで送ったのですが、横浜から来たとか言っていたな。
カレミューがどんなのか尋ねてみたらよかったな。
そうなのよ、息苦しいのよ。
(残業代を出す余裕がないので)残業するなと言うので、ここし
ばらくはさっさと帰っていたのだけれど、他の部から応援を頼まれ
て、何日か残業することになった。
すると、なんで残業するのかと言われる始末。
ちょっとちょっと。私がその仕事を手伝うというのは命令者とし
て了解済みなのでしょ。普通は仕事が増えたらお尻がはみ出します
わな。
うるさく言われるので、1~2時間程度の残業だと時間外勤務の
申請が出しづらい。
かといって、先日みたく5時間残業したのを提出したら、また怒
られるのは目に見えているし。ああもう。
家に帰りたくないとか、会社にいるのが好きだとか、ましてや残
業代を儲けるためにわざと残っているとか、じゃなくて、すべきこ
とだからしているだけでしょ。
あれかな? 昔みたいに残業はしても申請はするなと。
しかしながら、私が早く帰るとなると、他の誰かがその分を被る
ことになるわけで、そういうのがそもそも好きじゃない。
私がスピードアップを図るしかないのかな。
最近のコメント