CX-3は3ナンバーになるのね
雪が少々残るなか、正月休みにアクセラの点検に行ってきたときのことを。
デミオベースの新型SUVのCX-3が、1月8日から予約開始とのことですよ。
ですが、デミオ同様の5ナンバーかと思いきや、横幅があって3ナンバーなのだそうな。あー。
CX-5は大きいし、CX-3が良いかなと思っていたのですが、どうしようか。
デミオの中を少し見せてもらいました。
ステアリングのシフトが、右がアップで左がダウンになっていました。
昔のアクセラなんかは、両側に上下ともあったような。
以前アクセラの試乗をしたときは特に触らなかったマツダコネクトですが、ちょっと触ってみました。
コマンダーコントロールと呼ぶロータリースイッチがあるのですが、右回りや左回りに回転させたり、横にずらしたり(傾けたり)して、画面のメニューを選択して、ポチッと押し込むことによって確定するわけです。
で、細かいことを書くのですが、前の画面に戻るために、スイッチを左にずらして左の矢印を選択して、さらにポチッと押すことになります。
これ手間じゃないかな。
左にずらした時点で戻るか、そうでなくても、左にずらしてさらにもう一度左へずらしたら戻るという動きの方が、私は良いです。
設定を変更できるのかな。
そもそも、画面をタッチすればいいだけか。あと、戻るボタンでもいいのか。
※12日追記
【東京オートサロン15】マツダ CX-3 日本公開…2015年春発売の小型SUV[詳細画像] | レスポンス
http://response.jp/article/2015/01/10/241354.html
| 固定リンク
「アクセラ」カテゴリの記事
- SKYACTIV-Xですと(2017.08.09)
- CX-3のガソリン車が出るの(2017.05.19)
- アクセラは7月で?(2016.06.05)
- CX-4はSUVなの(2016.04.27)
- ディーゼルはマツダですかね(2016.03.04)
コメント